• ホーム >
  • 【速報!】6月10日(土) 第14回保育スキルアップ・オープンセミナーを開催しました!

【速報!】6月10日(土) 第14回保育スキルアップ・オープンセミナーを開催しました!

2017.06.13

6月10日(土)に第14回保育スキルアップ・オープンセミナーを開催しました。

当日お集まりいただいたのは総勢48名の方々。
北は宮城県、南は三重県からと遠方からのご参加もあり、病児保育従事者・保育園勤務の保育士・学童保育勤務者・保育支援員・幼児教室教師など、直接お子さんと関わる様々な現場の方々がご参加くださいました。

DSC_0013

 

「発達が気になる子どもたちへの理解と対応の基礎 ~保育の現場でできること~ 」

講師には東京都立小児総合医療センター 子ども家族支援部門 育成科 幼児・学童デイケア 主任技術員の上部浩子先生をお招きしました。

気になるお子さんについての基本的な知識からお話が始まり、保育士として長年臨床の現場に携わってこられた中での事例や具体的な対応方法をご紹介いただきました。
先生とお子さんとのやり取りが想像できるような、優しい語りかけを交えながらの講義に、和やかな雰囲気ながらも受講生の皆さんは興味深い様子で聞いていらっしゃいました。

 

DSC_0043

 

また、講義中にはワークショップの時間もあり、担当する気になるお子さんを「氷山モデルで」考えよう!ということで、それまでの講義内容を元にお子さんの行動の理由や対応方法を各自考え、テーブルのメンバーでシェアしました。他の方の事例などに耳を傾け、質問したり意見交換したりと参加者同士お話しが盛り上がっていました。

以上、開催速報のご報告でした。
後日、参加者の感想を含めた詳細版を公開いたします。

ぜひチェックをお願いいたします!

 

▼最新情報をお伝えするメールニュースの登録はこちらから
http://sickchild-care.jp/mail/

▼過去のセミナー詳細報告はこちらから
http://sickchild-care.jp/category/activity/

▼Facebookでも情報発信中!
http://www.facebook.com/JaSCA0918

▼「認定病児保育スペシャリスト」資格取得web講座の申し込みはこちら!
http://sickchild-care.jp/before/

 

関連キーワード: , , , ,




  • 受講者ログイン
  • よくある質問
  • お問い合せ

ページトップへ