【GO!GO!指定校!】2015年度の指定校認定者数は55名!
2016.03.15
当協会では、保育士養成校において、卒業時に「認定病児保育スペシャリスト(アカデミック)」資格を付与する制度を設けております。
▼詳しくはこちら:【保育系大学・専門学校必見!】認定病児保育スペシャリスト(アカデミック)資格取得指定校制度のご案内
この制度では、保育士としてのカリキュラムに加えて当協会の指定するカリキュラムを受講し、修了試験に合格することが認定条件となっています。
2015年度は全国で5校、100名の学生がこの制度を使って学び、55名の方が「認定病児保育スペシャリスト(アカデミック)」の認定証を手に、卒業することが決まっています。
「病児保育」というと特別な保育に思われる方も多いのですが、実際には、子どもは通常保育の中で体調を崩します。発熱や嘔吐といった突発的な症状に適切に対応するためのスキルと知識が必要です。
小児保健に関しては、保育士養成のカリキュラムの中でも学びますが、日本病児保育協会の提供する認定病児保育スペシャリスト講座では、より実際の場面に即した知識とスキルを学ぶことができます。また、「web講座」という形態をとっており、基本的には学生は個別のIDでログインして学習を進めるため、担任の先生の負担も軽く済むのが特徴です。
2016年度3月卒業の学生に向けての導入、まだ間に合います!まずはお問い合わせください。
▼お問い合わせ・資料請求はこちらから
http://sickchild-care.jp/contact/#contact-form