【今年7月の認定試験を受験予定の方へ】実習依頼はお早めに!
2017.03.17
現在、受講生の方には実習希望先を3ヶ所ご提示いただいております。どちらの実習先でも、まず受け入れを協議していただきます。
そのため、実習の依頼から実習受入先の決定までは「約1ヶ月ほど」かかります。お申し込みの際にはこの点をご理解の上、実習希望時期の2か月前までにお申し込みください。
また、認定試験の申し込み締め切りまでに実習の日程が決定していることが必須です。認定試験申し込みの締め切りは試験当日の約1か月前となりますので、締め切りに間に合うように実習をご依頼ください。
第9回認定試験を受験する場合
2017年4月中旬頃まで:1次試験の合格/実習の希望先・希望日程を依頼する期限の目安
2017年5月中旬まで:実習先決定
2017年6月11日:認定試験申込締め切り日(この日までに実習日程が決定している必要があります)
2017年7月9日:第9回認定試験
※上記スケジュールに沿って、計画的な受講・実習依頼をお願いします。申し込み締め切り直前の受講開始・実習依頼ですと、認定試験申込みが期限に間に合わない場合がございます。
※病児保育従事者は実習が免除となります。(別途、勤務証明書の提出が必要です)
実習についての詳細はこちらをご覧ください。
【実習について】
http://sickchild-care.jp/sslon/certificate/
実習担当者の独り言もおもしろいです!
【実習担当者の独り言】
http://sickchild-care.jp/staff/10076/