• ホーム >
  • 【第9回認定試験 受験者必見!】認定試験の対策は「過去問題」で!

【第9回認定試験 受験者必見!】認定試験の対策は「過去問題」で!

2017.05.23

こんにちは。JaSCA事務局です。
7月9日に控えた第9回認定試験まで2ヶ月を切りました。

受験予定の方は、それぞれweb講座や公式テキストで復習されているかと思いますが、試験対策にぜひご活用いただきたいのが当協会のwebサイトで公開している過去問題です。

認定試験の問題は、web講座の小テストや1次試験の問題とは大きく異なります。
実際の保育現場を想定した設定のもと、保育者として正しく動作・行動できるかが問われます。

こうしたweb講座との出題方法の違いからか、認定試験当日、実力を上手く発揮できない方もいらっしゃいます。

過去問題では、設問や問題ごとの制限時間、模範解答まで公開しております。目を通して出題の傾向を把握するだけでも、試験への不安や緊張が幾分和らぎ、試験当日、皆さまが持つ本来の実力を発揮していただけるのではと思います。

・第1回試験分から全て見てみる
・実際にその制限時間で解いてみる
・自分の回答が模範解答と合っているか確認する
など、皆さまに合った勉強法で過去問題をご活用ください。

試験後、「もっと勉強しておけばよかった・・・」と後悔しないためにも、過去問題を有効活用して試験に臨んでいただければと思います。

 

過去問題はこちら
http://sickchild-care.jp/category/kakomon/

関連キーワード: ,




ページトップへ