【ゴールデンウィークで感染拡大の恐れ!?】はしか(麻疹)の流行と予防対策
2018.04.27
ゴールデンウィークの大型連休を前に、厚生労働省が感染症予防を呼びかけています。
今年は、海外から訪れた人が感染源となるなどして、はしか(麻疹)にかかる人が沖縄を中心に増えています。
人の行き来が増える連休に感染が広がる恐れがあるということで、ワクチン2回接種などの予防対策を勧められています。
出典:国立感染症研究所
はしか(麻疹)はウイルス性の感染症で高熱や発疹が出ます。感染力が強く、患者のせきやくしゃみを浴びた場合だけでなく、空気中のウイルスを吸い込んでもうつる病気です。
この機会に、はしか(麻疹)感染についての対策と予防について確認しましょう。
▼http://sickchild-care.jp/point/11161/