• ホーム >
  • 【2020年】年頭のご挨拶

【2020年】年頭のご挨拶

2020.01.06

20200106

 

新年あけましておめでとうございます。

皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
2020年の年頭にあたり、日頃から日本病児保育協会の活動にご理解とご協力をいただいております皆様に御礼を申し上げますとともに、新年のご挨拶を申し上げます。

2012年の団体設立より『認定病児保育スペシャリスト資格』の運営、『病児保育に関する情報発信』を軸に、病児保育の普及活動を続け、はや7年が経過しました。

2019年も多くの方に受講いただき、指定校制度を含めた累計の認定者数が800名を突破しました。

また、2019年は1つ大きなチャレンジを行った年でもありました。
以前より地方在住の方を中心に「2次試験の受験会場が遠く、移動・宿泊の金銭的負担・時間の負担が大きい」といった声を多く頂戴しておりました。

この課題について、当協会内で議論を重ね、2020年1月に行う2次試験において、インターネットビデオ通話を用いた「オンライン試験」を新たな受験方法として導入いたしました。

これにより、受験生はお金や時間をかけて受験会場へ足を運ぶ必要がなくなり、これまで「受験会場が遠い」ことを受講のハードルに感じられていた方も、より学びやすくなったのではないかと考えております。

 

8周年を迎える本年も、受講生の皆さまの声をもとに、より良い講座・学びをお届けできるよう活動してまいります。

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

理事長 駒崎弘樹・日本病児保育協会 事務局スタッフ一同





ページトップへ