【重要なお知らせ】実習を強力サポート!~実習の申し込み手順が変更になりました~
2013.06.14
いつもご覧いただきありがとうございます。事務局の斉藤です。
認定病児保育スペシャリスト資格の取得には、「実習」が必須となっております。
すでに受講中の方々には、実習先確保のために奔走いただいておりましたが、
この度、受講生の皆さんをバックアップしたい!!という、スタッフの強い希望から、
実習の申し込み手順を大幅に見直すこととなりました。
—————————————————–
[ 主な変更点 ]
1.実習の実施時期
【変更前】
受講開始~2次試験実施までの間
【変更後】
1次試験合格後~2次試験実施までの間
2.実習申し込みの手順
【変更前】
受講生本人が直接実習希望先に申し込み(特定の書式なし)
【変更後】
受講生は実習希望先(第3希望まで)を事務局に連絡、事務局から実習先に受入の可否を確認。
受入「可」の場合、事務局所定のフォーマットにて受講生から実習先に正式依頼
<参考>実習申込みフロー
実習についての詳細ページをご用意いたしましたので、併せてご確認ください。
▼実習について
http://sickchild-care.jp/sslon/certificate/index.html
JaSCA事務局では、認定病児保育スペシャリスト資格をより良いものにするために、
小さな改善を続けて参りたいと思います!ご注目ください。