• ホーム >
  • 第7回認定試験は1月29日(金)より受付開始いたします

第7回認定試験は1月29日(金)より受付開始いたします

2015.12.21

昨日、2016年1月17日に行われる第6回認定試験の申し込みを締め切りいたしました

東京・大阪会場合わせて約50名の受講者よりお申し込みを頂いております。
第6期認定者を目指して、受験者のみなさまがんばって下さい!

▼認定試験に関するよくある質問はこちらから
認定試験(2次試験)について

▼認定試験の過去問題はこちらから
過去問題

次回、第7回認定試験は以下の日程での開催を予定しております。
受講生のみなさまからのお申し込みをお待ちしております。

第7回認定試験開催概要

日にち:2016年7月10日(日)
会場:東京
申込み受付期間:2016年1月29日(金)~2016年6月12日(日)

1次試験合格後の認定試験の受験期限について

認定試験は、最初に1次試験に合格日から直近の認定試験を1回目として数え、3回目の認定試験開催までが受験可能な期間となります。

[例] 2016年3日10日に1次試験に合格した場合
2016年7月10日:1次試験合格後の1回目の認定試験
2017年1月(予定):1次試験合格後の2回目の認定試験
2017年7月(予定):1次試験合格後の3回目の認定試験

2015年6月28日以前に1次試験に合格された方は、第7回認定試験が最後のチャンスとなります。
該当する方はお申し込み忘れの無いようお気を付け下さい。

実習実施に関するお願い

実習の依頼から実習受入先の決定までは1ヶ月ほどかかります。申込みには期間の余裕を持ち、実習希望時期の2か月前までにご連絡いただけますようお願いいたします。

また、認定試験の申込みまでに実習を修了していただく必要がございます。認定試験申し込みの締切は試験当日の約1か月前となりますので、締切に間に合うように実習を完了させてください。

[例] 2016年4月10日が実習の希望先・希望日程をお知らせいただく目安です。
2016年5月10日:実習先決定
2016年6月12日:認定試験申込最終日(この日までに実習を修了する必要があります)
2016年7月10日:認定試験

実習についての詳細はこちらをご覧ください。
実習について

関連キーワード: ,




ページトップへ