• ホーム >
  • 【感染予防の基本】正しい手洗いをマスターしよう!

【感染予防の基本】正しい手洗いをマスターしよう!

2012.12.14

3分でわかる認定病児保育スペシャリスト

皆さん、いつも何となく手を洗っていませんか?
濡らして流しておーしまい♪・・・そんな人はいませんか?
それは キ ケ ン !!
毎回の手洗いにもう少し時間をかければ、
ノロやロタ、インフルエンザにかかって数日間苦しむってことが避けられちゃうかも!?

そこで、今回は正しい手洗いの方法を覚えましょう。
意識してやっているうちに、自然と体が覚えてきます。

子どもには、好きな歌を歌いながら教えると、案外すんなり覚えてくれますよ♪

印刷用PDF(約220KB)

チェック!正しい手洗い方法★男の子ポイント.gif①.png
①流水で洗浄する部分を濡らす。 

 

 

 

 

②.png

②薬用石けんまたは消毒薬などを手のひらに取る。

 

 

 

 

 

③.png

③手のひらを洗う。

 

 

 

 

 

④.png

④手のひらで手の甲を包むように洗う。反対も同様に。

 

 

 

 

 

⑤.png

⑤指の間もよく洗う。

 

 

 

 

 

⑥.png

⑥親指の周囲もよく洗う。

 

 

 

 

 

7.png

⑦親指の周囲もよく洗う。

 

 

 

 

 

8.png

⑧指先、爪もよく洗う。

 

 

 

 

 

9.png

⑨手首も洗う。

 

 

 

 

 

10.png

⑩流水で流す。

最後にペーパータオル等で拭いて、これで完璧★男の子♪.gif

関連キーワード: ,




フローレンスの病児保育入会受付中



3分でわかる認定病児保育スペシャリスト



  • 受講者ログイン
  • よくある質問
  • お問い合せ

ページトップへ