草の根ロビイング勉強会を始めました!
2017.01.12
私事で恐縮ですが、草の根ロビイング勉強会を始めました!
2016年参議員選挙から18歳選挙権も始まり、若者の政治への関心が高まっています。しかし、政治との関わり方が、選挙に偏り過ぎではないでしょうか。選挙で政治家を選ぶだけでは、社会はよくなりません。ロビイングによって政治家に働きかけて社会を変える手法もあわせて知る必要があるのです。また、社会課題を解決するために活動しているNPOでも、ロビイングの手法を知らないために、その政策提言が適切な場所に届かず、いつまでも成果がでない団体も少なくありません。
しかし、ロビイングの手法を学ぶ場は少なく、政策塾やビジネススクールは多くのNPOにとって敷居が高い存在となっています。そのことにより草の根ロビイストが育つ環境が圧倒的に不足しているのが現状なのです。
『草の根ロビイング勉強会』では、定期的な勉強会の開催などを通してロビイストの認知拡大と地位向上、職業確立と、アドボカシーの体系化を目指して活動していきます。
せひ勉強会で歴史の発展に貢献する「草の根ロビイスト」について学んでみませんか。