サンタさんはパパ!?のおはなし
2014.12.11
こんにちは、JaSCAスタッフのマイです。
しのちゃんがスタッフブログでサンタさんを信じている話をしていましたので、便乗して私もサンタさんの話を。
え、サンタってパパなんでしょ?
残念ながら、私はサンタさんを信じていない子どもでした。
ほんとに幼いころは信じていたんだと思うんですが…私の覚えている限りでは、サンタさんを信じていた記憶がありません。
「え、だってサンタってパパなんでしょ?パパってお父さんのことじゃん」
こんな冷めたことを言っていました。
なぜなら‥
♪ママがサンタにキスをした
子どもの頃、物心がつく前から親に連れられて合唱団に通っていました。(親が指導者だったので、職場に連れていかれていたのです)
毎年クリスマス時期にはクリスマスコンサートを開催していたため、讃美歌やクリスマスソングは馴染みのあるものでした。
毎年聞いている(歌っている)クリスマスソングメドレー。
その中には「ママがサンタにキスをした」という歌がありました。
この歌の歌詞、ご存知ですか?
「ママ~は寄り添いなーがらー、やさしくキースして~、とても嬉しそうにー、おー話ししてる、
でも、そのサンタはーパーパー」
と歌っているんです。
そのサンタはパパって‥!!!(がーん‥)
しかも、ラストは
「でもそのサンターはー‥
(小さく)そのサンターは…
(さらに小さく)そのサンターは…
(大きく)そのサンタはー、パーパー!」
と、ものすごく強調して終わるアレンジでした。
おそらく、私がサンタという存在を知るのとほぼ同時に、この歌も覚えていたんだと思います。
というわけで、サンタさんを信じている子ども時代の記憶の無いマイでした。
かわいいサンタさんの歌
我が家の5歳児にはそんな思いをさせるものか、と、この歌は子どもの耳に触れないようにとしています。
そんな5歳児がお気に入りのサンタさんの歌は『ヤッター!サンタがやってくる』という歌。
子どもが保育園で覚えてくるまで知らなかったのですが、「ほんとにサンタがくるなんてウソ―ッ夢みたい」という可愛らしい歌詞の歌です♪