• ホーム >
  • 末っ子の希望するランドセルの色は・・・

末っ子の希望するランドセルの色は・・・

2016.07.14

SB160714
みなさんこんにちは!

今日は7月14日。
フランス革命記念日ですね。
パリは賑わっているのでしょうか。
死ぬまでに夕暮れのセーヌ川沿いを散歩してみたいなぁ・・・と思っている事務局の幸です。

現実の世界では、子どもたちの通う学校が今週で終業→来週から夏休みだと気づき、慌てふためく今日このごろ。
タロウ(中1)、ハナコ(小5)の夏休みを羨ましがり「オレも夏休みする!」と言い放つジロウをなだめるのにも骨が折れます。

そんなジロウは次の4月から小学生になります。
世の中「ランドセル狂騒曲」やら「ラン活」やらと言われ、有名所のランドセル争奪戦が加熱しているようです。
我が家は、ランドセルメーカーにはあまり興味がなく、丈夫で長持ちすれば、あとは子どもの好きな色を・・・という感じで上ふたりやってきました。

で、末っ子のジロウにも「何色のランドセルがいい?」と尋ねたところ、

「にじいろ!」

と迷わず元気な回答が。

にじいろ・・・。
なかなか無理難題な感じです。

検索したところ、にじいろのランドセルは、
革職人のパパが娘のためにつくりました、という事例のみ。
オーダーしたらものすごく高そうです。

さて、どうしたものでしょうか。
子どもにも、アサーティブって役に立つのかなぁ・・・などとぼんやり思う、夏の夕暮れなのでした。

おしまい





ページトップへ