火鉢のおはなし

2015.02.09

SB_0209

こんにちは。事務局スタッフのテツです。

立春を迎えたものの、まだまだ寒い日が続いていますね。
私は寒さは感じないのでつらくはないのですが、暖を取るための手段として昔ながらの火鉢が今注目を集めているそうです。

扱いこそ注意は必要ですが、
デザインがさまざまでインテリアになること。
火鉢に網を置けば餅を焼いたりできること。
火鉢を人が囲むことでコミュニケーションが生まれることが人気の理由だそうです。

昔の家には火鉢があり、それを囲んで暖を取りながらコミュニケーションをとるのが冬の風景でした。
各部屋に暖房やヒーターがあることも便利ですが、昔ながらの手段で暖を取ってみるのもいいものですね!





ページトップへ