• ホーム >
  • 【ご挨拶】はじめまして!うけです!

【ご挨拶】はじめまして!うけです!

2015.12.11

みなさま、はじめまして!
12月よりJaSCAの一員となりました請関(うけぜき)と申します。
28歳男子でとにかく水色が大好きです。

151211uke

【病児保育との出会い】

病児保育というワードを聞いたのはほんの数年前、東京に上京した後の話です。
自分は、九州の宮崎県の片田舎で生まれ、大学卒業まで九州で過ごしました。
母子家庭でしたが、祖父母が近くにおりサポートしてくれる体制がありました。
周囲を見ても、親戚が近くに住んでいたり、お隣さんと仲が良かったりと、子どもの急病時にも困らない環境が当たり前にありました。

大学卒業とともに上京し、その環境は一変しました。
1つのカルチャーショックでした。
両親が共働き、親族も近くにいない、近くに頼れる人もいない、が当たり前の環境。
子どもの急病時、保育園で預かってくれない病児保育問題がそこにある。
もともと保育系の仕事に興味があったので、状況後いろいろ情報収集をする中でこの病児保育という社会問題を知ることができました。

【JaSCAでの仕事】

前職はNPO法人でファンドレイジング・広報を担当していました。
このJaSCAでもそれを活かし、日本全国、より多くの人に病児保育を知ってもらい、「自分も病児保育士になりたい!」と思ってくれる方を増やしたいと思っています。

自分が住んでいた九州では、病児保育はほとんど問題になっていませんでしたが、今は事情も変わっているでしょうし、地方でも都市部は病児保育のニーズは強いと思います。大都市圏のみならず、そうした地域にも「病児保育士」を増やしたい思いが強いです。

【趣味は?休みの日は何してる?】

料理が好きなので、毎日必ず何かしら作っています。昔は凝った料理を作っていましたが、最近は、将来子どもができたときのために、スピーディーかつ品数を多く作ることを意識しています(笑)
また、野球(学生時代は野球部でした)と海外サッカーが好きなので、試合があれば見ています。
新しいもの好きなので、週末にふらっと行ったことない場所や美味しいものを食べに行くことも多いですね。





ページトップへ